2025年3月18日からすき家の牛丼が値上げ!米・牛肉の高騰が理由🐄安く食べるにはどうしたら…

日記

2025年3月18日AM9時からすき家の牛丼が値上げ😨

*この記事はアフィリエイト広告を含みます。

すき家の公式サイトによると国産米や牛肉の高値が長期化していることが原因のよう。。

安く美味しく食べれるのが魅力なすき家も値上げ。残念ですね

どのメニューがどのぐらい値上げされるの?

約20~50円程度値上げされるみたいです。
定番の牛丼は以下の値上げになるみたいです。
その他の商品ももちろん値上げされるみたいですが、3月18日以降のメニュー表で確認できるそうです。

商品名 変更前 変更後
牛丼 ミニ 390円 430円
牛丼 並盛 450円 480円
牛丼 中盛 630円 650円
牛丼 大盛 650円 680円
牛丼 特盛 830円 880円
牛丼 メガ 980円 1030円

あれ、牛丼のサイズってこんなにあったんだってところにまずびっくりしちゃいました(笑)

すき家を安く食べるにはアプリクーポンを使おう

物価の上昇とともに値上げはもう避けられないですね。

「少しでも安く買いたい」

そのためにはすき家アプリ公式サイトから配信されているアプリクーポンの利用が良さそうです。

すき家公式サイトから引用

3月13日~4月7日まで牛丼弁当やカレーでなんと80円も値引きされるクーポンが配信されてます。

値上げも帳消しですね!

さらに安く食べるには家ですき家を食べよう

すき家公式からレトルトの牛丼も販売されています。

並盛の牛丼が20パック入って6800円!

つまり1パック340円

今後牛丼並盛は480円になるので140円もお得

電子レンジや湯煎調理で簡単に食べれるので料理が面倒な時にも便利ですね!

公式すき家の味なので味も美味しい。

以上

あらゆるものが値上げされていって辛いですね。。

他の牛丼チェーンの吉野家や松屋も直近で2024年に値上げしていましたが今後さらに値上げしていっちゃうんでしょうね😿

我が家は牛丼を諦め、「吉野家風の豚丼」レシピを発見してはまってます(笑)

なんとかして節約するしかないですね(^^)

生活・文化ランキング
生活・文化ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

タイトルとURLをコピーしました